2011年08月29日
販売してます2
すいらんでは、信楽にある朝宮茶で有名な「かたぎ古香園」さんのお茶を販売しています。
かたぎさんの茶畑では、一切農薬を使わない無農薬で日本茶を栽培されています。
かたぎさんとお茶の話をしていると今まで知らなかった事を沢山教えていただけるので、とっても勉強になります。
歳はそんなに違わないのに、貫禄がありすぎてあっとうされっぱなしです。
ラインナップは、
煎茶 1050円
うーろん茶 630円
信楽高原紅茶 525円
秋冬番茶 735円
ほうじ茶 630円
食べる緑茶 840円 です。


個人的には、秋冬番茶を水出しで飲むのが好きです。
かたぎさんの茶畑では、一切農薬を使わない無農薬で日本茶を栽培されています。
かたぎさんとお茶の話をしていると今まで知らなかった事を沢山教えていただけるので、とっても勉強になります。
歳はそんなに違わないのに、貫禄がありすぎてあっとうされっぱなしです。
ラインナップは、
煎茶 1050円
うーろん茶 630円
信楽高原紅茶 525円
秋冬番茶 735円
ほうじ茶 630円
食べる緑茶 840円 です。


個人的には、秋冬番茶を水出しで飲むのが好きです。
Posted by 黒米っち at 08:09│Comments(2)
│すいらん
この記事へのコメント
大将、こんばんは♪
今日はタイミングよく、パンに出会えてうれしかったです(^ω^)v
ふわふわもっちりで、すっかりファンになりました。
今日はタイミングよく、パンに出会えてうれしかったです(^ω^)v
ふわふわもっちりで、すっかりファンになりました。
Posted by 酒屋の嫁
at 2011年08月30日 23:05

ヨーコです。
本日、本当はランチに行こうと思ったのですが、時間が無くて・・・
桑原が、パン取りに行くって言ったので、即一緒に走りました!(三松さんに行ってたので、会えてませんが・・)
やっぱり、美味しいです!
丁度、来られてた石井先生(設計の)にも半分あげたら、美味しいって感心されてましたよ!
又、よろしくです。
本日、本当はランチに行こうと思ったのですが、時間が無くて・・・
桑原が、パン取りに行くって言ったので、即一緒に走りました!(三松さんに行ってたので、会えてませんが・・)
やっぱり、美味しいです!
丁度、来られてた石井先生(設計の)にも半分あげたら、美味しいって感心されてましたよ!
又、よろしくです。
Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ
at 2011年09月06日 21:30
