この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年01月29日

黒ぬか入りうどん

今日の昼ご飯は、黒米の糠を入れたぶっかけうどんを作って見ました!

さすが手作り 太さも長さもバラバラだぁ(>_<)
  


Posted by 黒米っち at 17:49Comments(2)黒米、赤米

2009年01月25日

尾賀商店

自宅の近くにあるのに気付かず、そして中々行けなかった尾賀商店!

やっと今日行ってきました!

新しい出会い、そしていろんな方の話も聞けて、あぁ今日も出会いに感謝です(^^ゞ
  


Posted by 黒米っち at 21:02Comments(6)

2009年01月19日

くのいち本舗

昨日 店を休ませてもらってたので、黒米を扱っておられる 甲南のくのいち本舗さんまでお出かけしてきました。


すいらん であつかわさしていただいてる黒米とまた違う品種の黒米(黒影米)ですいらんのより若干色が濃かったです(^O^)

黒米の黄な粉もち、雑穀米のカレー、シフォンケーキをいただきましたp(^^)q

とっても素朴でいい所でしたよ!

また、遊びにいこ〜っと!!
  


Posted by 黒米っち at 15:24Comments(2)黒米、赤米

2009年01月19日

さぁ、今日から…

このおはぎ ただのおはぎじゃないんだよ〓

まぁ、見たまんまなんだけど(^_^;)

すいらんの代名詞
「黒米」を入れてつくったおはぎです!

味は、お客さんに あんこ と 黄な粉を選んでいただく事にしました

1個150円で持ち帰りもできるのでまたお越し下さい。

ちなみに予約は別にして1日8個限定ですけど…(^_^)
  


Posted by 黒米っち at 14:59Comments(0)黒米、赤米

2009年01月17日

おいもさん


原型はこれなんだけどもう少し見た目を改良して欲しいって依頼を受けてこんなのを作って見ました!

真ん中は、おばあちゃんが炊いてくれた小豆、周りはさつまいも、表面にいっぱいシナモン塗ってるお菓子です(^^ゞ

ちなみに、原型とは全く違う外見になってます。

あと、「おいもさん」 ってネーミングは依頼をくれた方のお婆ちゃんが名付け親らしいです(^_^)
  


Posted by 黒米っち at 15:20Comments(5)すいらん
QRコード
QRCODE
プロフィール
黒米っち
オーナーへメッセージ