この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月20日

ごゆるりしませう

 報告が遅くなりましたが、去る9月16日に初めての主催イベント
「ごゆるりしませう」が段取りが悪いながらも無事に終わることができました。

全面的に協力いただいたヒトミワイナリーのM様、萩乃露のF様
もちろん尾賀商店メンバー ありがとうございました。


食材はこの日の為に、滋賀は海が無いからと広島県福山市まで数回足を運び魚屋さんにお願いして、今の時期の魚を会の当日に送っていただきました。


広島から
・ままかり ・ 小鰯  ・渡り蟹 ・赤べら  ・たこ  ・ちりめんじゃこ
・あこう  ・ねぶと

岡山から
・瀬戸ジャイアンツ(ぶどう)

福井から
・天然のもずく  ・鰹  ・サザエ

などなど色んな食材を調達して料理にしました。

会の途中から僕もすっかり楽しくなってしまって、冷蔵庫の中でスタンバイしているにもかかわらず、みなさまの手元に届かなかった料理もちらほら・・・

この会をやった事で、最近忘れかけてた何かを感じたような気がします。

本当は、この会の為に徹夜で作った料理をみんなに一つ一つどや顔で説明したかったのですが、小心者の僕。

せっかく一番に挨拶する場をもらったのに緊張しすぎて
全く説明できず・・・




メニューだけですが、少し書きますね。
・ままかりのオイルサーディン
・小鰯の赤ワイン煮
・赤べらの梅肉あんかけ
・ねぶとの唐揚げ
・瀬戸ジャイアンツの白和え
・自家製パンチェッタ、ロースハムの盛り合わせ   等々





日本酒、ワイン、料理がこんなに楽しめる会をしょっちゅうやりたいけど、しょっちゅうやると倒れてしまいそうなので、季節おきぐらいに開催して行きたいです。

勝手な願望ですがね!

一つのイベントをすると、新しいいろんな輪が広がって会の間だけで無く色んなところで繋がって行くのが楽しいですね。


今はとりあえず1回目が終わったので、すっごいやりきった感がこみ上げてき一人でニヤけています(笑)

  


Posted by 黒米っち at 16:40Comments(2)すいらん
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
プロフィール
黒米っち
オーナーへメッセージ