この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年08月29日

販売してます2

 すいらんでは、信楽にある朝宮茶で有名な「かたぎ古香園」さんのお茶を販売しています。

かたぎさんの茶畑では、一切農薬を使わない無農薬で日本茶を栽培されています。

かたぎさんとお茶の話をしていると今まで知らなかった事を沢山教えていただけるので、とっても勉強になります。

歳はそんなに違わないのに、貫禄がありすぎてあっとうされっぱなしです。

ラインナップは、

煎茶         1050円

うーろん茶      630円

信楽高原紅茶   525円

秋冬番茶      735円

ほうじ茶       630円      

食べる緑茶     840円   です。



個人的には、秋冬番茶を水出しで飲むのが好きです。


  


Posted by 黒米っち at 08:09Comments(2)すいらん

2011年08月28日

家族旅行

 今週の水曜日に尾賀商店をお休みさせてもらって、石川県まで家族旅行をしてきました。

毎年なら泊まりで行く家族旅行。

今年は、仕事の関係で二連休は中々取れないってことで日帰りに・・・

日帰りで、金沢でもちょっとしんどいかなぁとおもいつつ午前二時ぐらいに自宅を出発して輪島まで!

一番始めに千枚田(海沿いにある棚田です。)を見に!


次に、輪島の朝市で金時草って葉野菜を買いました。

葉っぱのところどころに紫が入っている見た目がきれいな野菜です。

この金時草を売られていたお母さんに
「この野菜どうやって食べたらいいの?生で食べたら良いの?」って聞くと、

「こんなの生で食べたら駄目やで!普通はゆがいて酢しょうゆで食べるのが一般的です。」と
教えてもらい、ゆがいて食べてみたら色は抜けたものの味は美味しい!

ちょっと噛んでたらモロヘイヤみたいなぬめりがありました。
分からない野菜は、地元の人に食べ方を聞くのが一番早いですね。



次は、能登にあるのとじま水族館


ジンベイザメ、ペンギン、カワウソなどを見ました。

金沢にある近江町市場で昼食をすませ、市場から近くにある21世紀美術館に



ピーター・マクドナルドさんの作品を拝見しました。
大きい部屋全体に絵が描かれていてとても大きな作品でした。

芸術は、難しいです。

あと、数箇所を回って自宅に帰宅しました。

一日で見て回るには、少しきつい旅行でしたが面白かったです。

  
タグ :家族旅行


Posted by 黒米っち at 15:24Comments(3)すいらん

2011年08月20日

イベントするよ!

来月の話になるんですが、尾賀商店ににごりワインで有名な永源寺のヒトミワイナリーさん、
とってやさしい味の日本酒をつくられている萩乃露さんに協力をしていただき面白そうなイベントを
することになりました。

以前から思っているんですが、日本酒とワインって同じお酒なのになんか隔たりがありませんか?

今回はそんな隔たりを無くしてワイン・日本酒・料理を楽しむ会をやります。

当日は、ソムリエさん、杜氏さんにお酒の話をしていただいたり自分のグラスについでもらったりも
してもらえますよ!

今日から盆休みをあけて尾賀商店も営業するのでそろそろ予約をとらさせていただきます!!

「日時」 9月16日(金)   18時開始

「場所」 〒523-0848
      滋賀県近江八幡市永原町中12  「 尾賀商店 」

「会費」 
       ¥4500-(お酒を飲まれる方)
       ¥3500-(お酒を飲まれない方)  先着40名予約制

{注意}
・お車を運転される方は飲酒されないで下さい。
・お箸、グラス、お皿は各自でご持参くださいます様宜しくお願いします。
・駐車場には限りがあるので、できるだけ公共交通機関でおこし下さい。
・お申し込みは、先着順の為電話受付のみとさせていただきます。


「お問い合わせ、予約」
 尾賀商店内   すいらん
     11時~18時   木、金 定休
    TEL & FAX 0748-32-5567


  


Posted by 黒米っち at 08:00Comments(0)すいらん

2011年08月15日

販売してます

ちょっと前から、尾賀商店でヒトミワイナリーの商品の販売を開始しました。


一つ目は、マスカットのワインから作られているワインビネガー^です。

酸味が程よく効いていて美味しいです。

うちでは、すし酢、カルパッチョに使っています。



二つ目は、オリーブオイルにハーブがいっぱい入ってるハーブミックスと唐辛子、ガーリックが入っているチリペッパーの二種類の
ハーブオイルを販売しています。

なんにでも使える普段使いのオリーブオイルです。
途中オイルが半分ぐらいになったら、家庭にあるオリーブオイルを足してもらうと3~4回使っていただけます。

二つとも合わせてカルパッチョ、ポテトサラダ、ドレッシング 何でもこいですよ!!

次回は、うちで販売しているお茶の紹介をしますね。  


Posted by 黒米っち at 21:32Comments(0)すいらん

2011年08月08日

8月24日に・・・

 8月24日(水曜日)は、尾賀商店は通常営業ですが、すいらんを臨時休業させていたします。

すいらんは休みでも、今回はとってもビッグなお二人にコラボ出店していただきます。

・ワイルドキッチンさんに天然酵母パン(パンの販売もあります)

・セブン社さんにコーヒー(コーヒーのみもOKです)

・すいらんでデザートを!!


24日限定でパン、コーヒー、デザートをプレートにして限定20セット、1200円で提供させていただきます。



限定20セットのなので、予約を優先させていただきます。

ご予約は、尾賀商店 すいらん 0748-32-5567までよろしくお願いいたします。
        
  


Posted by 黒米っち at 20:58Comments(0)すいらん
QRコード
QRCODE
プロフィール
黒米っち
オーナーへメッセージ