2011年11月03日
コースデビュー
昨日、数人で栗東にある「ル・ゴーシュ・セキ」さんに食事をしに行ってきました。
フランス料理のコースをちゃんと食べるなんて初めてで、何も知らずジーパン、
シャツで待ち合わせ場所まで向かうと、待ち合わせをしてた方から普通ジャケットでしょ!って突っ込まれる。
あぁ、やっぱりそうなんだ・・・
お店の門をくぐる前にやらかしてしまう。
中に入ってからは、全てシェフにお任せ!
出してもらう料理ごとにその料理に合うワインをシェフにテイスティングしてもらって
とっても美味しい料理を頂きました。
ここの、フォアグラ癖が無くて今までのフォアグラとは全く違うな!
鴨のローストの仕方が上手だなぁ・・・
盛り付け方が、アートみたい!
などなど、すっごいって思ったことは山ほどあり過ぎて書ききれない
フランス料理って、掛け算の料理って聞いてたけど、とっても複雑な味で深みを感じました。
最後に、お土産でシェフ特製トリュフチョコまでいただいて最高のディナーでした。
少しお値段はしますが、値段以上の価値があると思います。
中々一人では、行けないのでまた誰かを誘っていってみたいお店です。
フランス料理のコースをちゃんと食べるなんて初めてで、何も知らずジーパン、
シャツで待ち合わせ場所まで向かうと、待ち合わせをしてた方から普通ジャケットでしょ!って突っ込まれる。
あぁ、やっぱりそうなんだ・・・
お店の門をくぐる前にやらかしてしまう。
中に入ってからは、全てシェフにお任せ!
出してもらう料理ごとにその料理に合うワインをシェフにテイスティングしてもらって
とっても美味しい料理を頂きました。
ここの、フォアグラ癖が無くて今までのフォアグラとは全く違うな!
鴨のローストの仕方が上手だなぁ・・・
盛り付け方が、アートみたい!
などなど、すっごいって思ったことは山ほどあり過ぎて書ききれない
フランス料理って、掛け算の料理って聞いてたけど、とっても複雑な味で深みを感じました。
最後に、お土産でシェフ特製トリュフチョコまでいただいて最高のディナーでした。

少しお値段はしますが、値段以上の価値があると思います。
中々一人では、行けないのでまた誰かを誘っていってみたいお店です。
Posted by 黒米っち at 17:03│Comments(0)